【アンケート調査】家電の購入場所はネットと店舗どっちが多い?1番長く使っている家電の使用年数はどれくらい?

       
アンケート調査
※本記事はSHUFUFUが独自に制作したコンテンツです。また、本記事内に広告を含む場合があります。
生活家電は主にどこで購入しますか? アンケート調査

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「家電の購入」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。

調査概要

調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:男女200人
対象者 :成人の方
調査性別:男性79人、女性121人
調査年代:20代:32人、30代:75人、40代:60人、50代以上:33人
調査時期:2024年2月
*本アンケート結果を引用する場合は当ページのURLへリンクしてください。

ところで【電気代払いすぎて損してない?】

家族が多かったりで電気をたくさん使う家ほど年間の電気代”数万円も損”している可能性があります。電気代をお得に節約するためのポイントとは?

電気代を節約するおすすめの方法はこちら

生活家電は主にどこで購入しますか?

生活家電は主にどこで購入しますか?

生活家電は主にどこで購入しますか?の問いに対して最も多かったのが「家電量販店(72.5%)」でした。 次いで「ネット通販(メーカー以外)(23.5%)」「ネット通販(メーカーサイト)(2.5%)」という結果でした。 ホームセンターで購入すると答えた人は「1.5%」いました。ほとんどの人が家電量販店で購入しているという結果になりました。ネット通販で購入する方は4人に1人の割合でした。

上記の購入場所を選んだ理由は?

1位:家電量販店

実際に商品を見て買いたいから。また、商品について詳しい話や説明をしてもらいたいから。(20代女性)

製品について細かく店員に聞ける。また、購入に際しての値引き交渉ができるので。(40代男性)

保証もしっかりしていて購入するときにアドバイスももらえるから(30代女性)

長く使う物なので信頼できるショップで購入したい。(50代~女性)

ポイントシステムがあるからです。(30代女性)

家電量販店で家電を購入するという方は店舗で実物を見れるから、保証が手厚そう、スタッフのアドバイスを聞けるからという理由を挙げていました。

2位:ネット通販(メーカー以外)

楽天やAmazonで購入した方が価格が安い。(40代男性)

比較が可能であり、レビューを知れるから。(30代女性)

結局一番安いのが今はネット通販なので。メーカーサイトだとレビューがなくて比較し辛かったりするので、Amazonや楽天、たまにヨドバシドットコムになります。(30代男性)

店頭に並んでいないものを買うため(40代女性)

24時間いつでも簡単に買えて、種類も豊富だから。(50代~男性)

男性の回答が多くなりました。メーカー以外のネット通販だといろいろなメーカーのものを比較しやすいという意見が多かったです。また地元の家電量販店にない商品も購入できるという点も評価されていました。

3位:ネット通販(メーカーサイト)

比較がしやすく、値引きされていることがあるから(20代女性)

量販店での店員さんの接し方が嫌なので基本的に緊急でなければネットで買います(40代男性)

比較的、価格が安いので。(40代男性)

万が一の際のケアが手厚そうだったから(20代女性)

メーカー直販サイトから購入すると値引きされている場合が多いからという意見がありました。

4位:ホームセンター

特に理由は無いのですが、家電以外の物も見たいし、ただ単にホームセンターへ行くのが好きだから。(50代~女性)

家電量販店で買うより安く、また店員に声を掛けられることもないので気楽に買える。最低限の生活家電を買うならホームセンターで十分。(40代男性)

ホームセンターではほかの買い物のついでに購入できる、店員の声掛けがないから気楽という意見がありました。

生活家電で(価格以外に)重視することは?(複数選択可)

生活家電で(価格以外に)重視することは?

生活家電で(価格以外に)重視することは?の問いに対して最も多かったのが「操作性・使いやすさ(61.5%)」でした。 次いで「メーカーの信頼性(59%)」「耐久性(51%)」という結果でした。 ついで「電気代の安さ(42%)」を重視する人が多かったです。電気代は、使用し続ける以上継続的に発生し続けるコストになって日々の家計に大きく影響するので大事な要素ですね。

家にある一番古い家電の使用歴は?

家にある一番古い家電の使用歴は?

家にある一番古い家電の使用歴は?の問いに対して最も多かったのが「6〜10年程度(29%)」でした。 次いで「10〜14年程度(29%)」「15〜19年程度(15.5%)」という結果でした。 30年以上と答えた人は「4.5%」いました。5年以上家電を使用する方が多数派のようです。

上記の家電の種類と使い続けている理由は?

1位:6〜10年程度

冷蔵庫 今のところ不具合は生じていないため(30代女性)

電子レンジです。1番の理由はお金が無いことですが、なかなか壊れず回るタイプの電子レンジで愛用しています。(20代女性)

炊飯器、まだまだ使えそうなので(30代男性)

洗濯機。壊れていないので、まだ使えるから。(50代~女性)

掃除機。問題なく使うことができるから(20代男性)

洗濯機・冷蔵庫・エアコンなどの寿命は10年くらいと言われています。そのため10年以内ならば故障せず使えるという意見が多いのも頷けます。

2位:10〜14年程度

扇風機なんですが、ほとんど出番が無いので買い替えずにそのまま使ってます(50代~女性)

冷蔵庫、最新の機能にはあまり興味がないので壊れなければ使い続けたいから(30代女性)

「レコーダー」問題なく現在も番組録画ができるため(30代男性)

洗濯機。変えたいと思いつつ、他の家電を優先して買い替えしているため、後回しになってます。(30代女性)

エアコン。買い替えたいが、高くてなかなか買い替えられないから。(40代女性)

10年をすぎるとそろそろ寿命が訪れる期間ですが、使用頻度が低かったり、特に不便を感じないならば使い続けるという方が多かったです。

3位:15〜19年程度

エアコン。あまり使わない部屋のもので壊れてもおらず、とりあえず用が足せるので。(40代女性)

電子レンジ なかなか壊れないから(30代女性)

冷蔵庫。買い替えのタイミングがわからないので。(30代男性)

エアコン、買い換えも検討しているがまだ動くので変えていない(30代女性)

扇風機。壊れず、新型とも性能の大差はないため(30代男性)

エアコンの平均使用年数は14年くらいだという統計もあり、15年経っていれば買い替えを検討する時期ですが、動かなくなるまで使い続けたいという方もいらっしゃるようです。

4位:20〜24年程度

テレビです。大学生の時に買った商品がまだ普通に使えるからです。テレビは見る機会が少ないので壊れるまで使い続けると思います。(40代女性)

掃除機。今も壊れずパワフルな吸引力を維持してくれているから。(40代男性)

オーブンレンジで、故障が無く機能的に問題無いので使い続けています。(40代女性)

電子レンジは1日3分使うと約10~20年使えるそうなので、20年経ってもまだ動くというのは不思議ではないかもしれませんね。

5位:1〜5年程度

冷蔵庫。元々一人暮らし用で買いましたが、料理するためやや一人暮らしには大きめのものを選びました。デザインも気に入っており、野菜室や冷凍庫も使いやすく長持ちしているので使い続けています。(20代女性)

トースター:使用頻度が低く、損耗が少ないため。まだまだ使えるため。(20代男性)

洗濯機、買い替えるお金がないので一人暮らし時代からのものをずっと使用しています。(20代女性)

調査結果まとめ

男女200人に「家電の購入」に関するアンケート調査を行った所、生活家電の購入場所では「家電量販店」と答える方が1番多かったです。店員の意見を聞けるから、値引き交渉ができるからという意見がありました。

生活家電で(価格以外に)重視することに関しては、「操作性・使いやすさ」が1位でした。毎日使うので使いやすさは大事になってきますね。

家にある一番古い家電の使用歴を尋ねたところ、「6〜10年程度」が最多でした。家電の寿命が10年前後のものが多いのでそれくらいは使えるようです。

みなさんはどこで生活家電を買っていますか?

コメント


週間アクセスランキング

【100均】セリアの誕生日飾り付けが激かわ!バルーンやガーランドなどオススメ紹介
【2024】焼肉きんぐ「食べ放題ランチ」平日・土日の料金や時間は何時から何時まで?
【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
ロピアの「ピザ3種類」食べ比べ!値段が安すぎてコスパやばい!辛口評価でのおすすめメニューは?
ダイソー『ペーパー加湿器』100均だけど加湿効果は本当にある?湿度変化や効果範囲を検証
【コストコ】刺身用天然赤海老 頭と殻まで使い切るおすすめレシピを紹介
【ローソン】一番オトクなサイズのコーヒーはどれ?コーヒーメニューの値段やカロリー、買い方を紹介!
【2024】くら寿司ランチメニューの平日・土日の時間は?終了の噂は?持ち帰りは可能?
【ファミマ】コーヒーSMLどっちのサイズがお得?コーヒーメニューの値段やカロリー、買い方を紹介!
スリコ「オイルスプレー」が500円と思えない高性能でおすすめ!霧状とオイル差しの2WAYで使えて便利すぎる
タイトルとURLをコピーしました