つるんとしたのどごしに、もちっとしたコシのある食感が魅力の”冷凍うどん”。
温かいかけうどんや冷たいざるうどん、冬には鍋のシメなど…使い勝手がよく、冷凍庫に常備しておきたい商品ですよね!
業務スーパーの人気商品「冷凍讃岐うどん」は1玉200gで1袋5玉入とボリューミーでおトク。さらに国内製造なので、安心していただくことができます。
今回はそんな業務スーパー「冷凍讃岐うどん」の値段や味わい、更に様々なアレンジレシピをご提案します。
定番の冷やしうどんや焼うどんレシピはもちろん、うどんらしからぬアレンジレシピも紹介します
食卓が楽しくなるレシピを紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
業務スーパー 「冷凍讃岐うどん」の概要
業務スーパーで販売されている「冷凍讃岐うどん」。
安心の国内製造のうどんは、つるんとしたのどごし、もちっとしたコシのある食感。
美味しいだけじゃなく、一玉で満足感を得られるうどんです!
ボイルで90秒、または電子レンジは500Wで4分、あっという間に加熱できるので時短料理にもピッタリ。
使い勝手が良いのはもちろん、忙しい時や疲れてる時も簡単に一食用意できるので、とっても心強い商品です。
原材料
1食(200g)あたり栄養成分
カロリー:227kcal
タンパク質:4.9g
脂質:0.9g
炭水化物:49.8g
食塩相当量:0.6g
他のスーパー等で販売されている冷凍うどんの中は、一玉180gの商品もありますが、業務スーパーでは一玉200gとしっかりボリュームがあります。
それでも、もっとボリュームが欲しい方や、食べ盛りのお子さんがいらっしゃる家庭なら、一食当たり250gの「大盛讃岐うどん」という商品も業務スーパーにはあるのでオススメです!
今回購入した商品の賞味期限は「2024.6.12」でした。
2023年6月末に購入したため、期限まではおよそ一年ほど。
一般家庭で使う分には、期限を気にする必要は無さそうです。
ただし、一度解凍したもの・調理したものはこの限りではないので、すぐに食べきるようにしましょう。
冷凍讃岐うどんの値段・コスパは
気になるお値段ですが、筆者が購入した時は税込169円。
1袋5玉入りなので、1玉あたり約34円ほど。
この満足感あるうどんがこのお値段、さすが業務スーパーです!
周辺スーパーの同じような商品と比べても、実際に一番安く購入することができました。
なお、値段は時期や店舗により多少異なるようなので、気になる方は近隣の店舗へ問い合わせてみてくださいね。
個包装されていないのはデメリット
コスパの良い業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」ですが、1玉ごとに個包装されていないため、個包装されているものに比べて霜がつきやすいというデメリットもあります。
霜が気になる場合、使いかけのものは大きめのポリ袋に外袋ごと入れたり、1玉ごとにチャック付きの袋に入れて冷凍保存するようにしましょう。
家族が多かったりで電気をたくさん使う家ほど年間の電気代”数万円も損”している可能性があります。電気代をお得に節約するためのポイントとは?
→電気代を節約するおすすめの方法はこちら「冷凍讃岐うどん」おいしい加熱方法は
業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」の加熱方法は2通り。
パッケージ裏面に記載の調理方法を確認してみましょう。
ボイル調理:「おいしい召し上がり方」
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、凍ったままのうどんを投入。ほぐしながら1分30秒茹でる。
茹でたうどんをざるにあけ、よく水気を切っていただく。
電子レンジ調理:「簡単!レンジ調理」
凍ったままのうどんをさっと水にくぐらせ、耐熱皿にのせる。ラップをかけて500Wで4分加熱する。
さて、この2通りの方法を実際に試してみました。
ボイルした方がつるん
どちらの方法でも美味しく、”つるんもちっ”のうどんがいただけました。
差があるとしたら、ボイルしたうどんの方がより”つるん”と仕上がったように感じます。
味に大きな差はないものの、調理時間や手間・洗い物の量などに差があるので、調理するシーンによって使い分けてみると良いかもしれません。
こんな時にオススメ:ボイル調理
- 3人以上の食事を一度に用意するとき
- ざるうどんなど、のどごし良くいただきたいとき
お湯を沸騰させる時間、洗い物が増えるといったデメリットはありますが、よりのどごし良くうどんをいただける方法です。また、一度お湯が沸騰すれば、一玉あたりの加熱時間は1分30秒と短く済むため、大人数の食事を一度に用意する際はボイル調理の方が時短になることも。
こんな時にオススメ:電子レンジ調理
- 1人や2人、少人数の食事を用意するとき
- 焼うどんなど、うどんを加熱しながら食材を調理したいとき
- アレンジレシピなど、うどんののどごしを重視しない料理の時
一玉あたりの加熱時間は4分とやや長いですが、電子レンジで温めるだけで、洗い物が少ない上に簡単なのが強みです。焼うどん等の具材を切ったり炒める料理では、うどんを温める間に調理を進められるため、時短にもなるのが心強いですよね。
「冷凍讃岐うどん」を美味しく食べる簡単アレンジレシピ
“つるんもちっ”の業務スーパーの冷凍讃岐うどんは、麺つゆと生卵だけのシンプルな”釜玉うどん”や、または市販のつゆ・ソースをかけただけでも美味しくいただけます。
でも、それだけだと栄養バランスが心配だったり、彩りがいまいちだったり…。
そこで今回は、”簡単だけど栄養バランスバッチリ”な冷凍うどんレシピをご紹介していきます!
季節の野菜を使った「野菜とツナのあっさり冷やしうどん」
食欲が低下しがちな夏にオススメの、トマト・きゅうり・ツナを使った冷やしうどんです。
ひんやりつるんとしたうどんに、コクのある味付け…食欲がなくてもペロッと完食できますよ!
季節や旬に合わせて、ナスやズッキーニでアレンジするのもオススメです。
<材料>(1人前)
- 冷凍讃岐うどん…1玉
- きゅうり…1/2本
- トマト…中1/2個
- ツナ缶…1/2缶
- 中華だし…小さじ1
- ごま油…大さじ1/2
- 麺つゆ…約100ml ※お好みの量
- 白ごま…少々
<作り方>
- 冷凍讃岐うどんは加熱し、冷水で揉み洗いして盛り付けた皿ごと冷やしておきます。
- きゅうり、トマトは一口サイズに切り、ツナ缶、中華だし、ごま油と一緒に和えます。
- うどんの上に2をのせて、麺つゆを回しかけます。 ※麺つゆを濃いめに作り、氷を添えても◎
- 白ごまをお好みでふりかけて完成です。
素材の美味しさが引き立つ「豚肉と香味野菜の焼うどん」
定番の焼うどん、今回は青じそ・長ネギといった香味野菜を使ってさっぱりと仕上げました。
シンプルな味付けですが、素材の味が引き立って美味しくいただけます。
豚肉とお好みのきのこを加えて、栄養バランスもバッチリな一皿に。
<材料>(1人前)
- 冷凍讃岐うどん…1玉
- 長ネギ…1/2本
- 豚肉…約50g
- お好みのきのこ…適量 ※一掴み程度
- 青しそ…2枚
- 醤油…小さじ1
- 麺つゆ…約100ml ※お好みの量
- 塩…少々
<作り方>
- 冷凍讃岐うどんは加熱しておきます。
- 油をひいたフライパンで豚肉を炒めます。全体的に色が変わってきたら、一口サイズにしたきのこ、斜め切りにした長ネギを加えてさらに炒めましょう。 ※長ネギの青い部分を使う場合は小口切りにしましょう。
- 全体的に火が通ったら、醤油を加えます。必要であれば、塩で味を整えて下さい。
- 加熱したうどんを加え、麺つゆを回し入れて炒めます。皿に盛り付けたら、刻んだ青じそをのせて完成です。
スパグラタン風にアレンジ「ミートソースのうどんグラタン」
グラタンに入れるマカロニ、またはスパグラタンのパスタの代わりに、「冷凍讃岐うどん」を使ったグラタンです。
うどんに合う和風な味付けにアクセントのしょうがが効いた、お酒もすすむ一品!
お好みでネギやきのこ等具材を増やせば、さらにボリュームある仕上がりに。
今回チーズはクリームチーズを使用しましたが、とろけるチーズにしても美味しくいただけますよ!
<材料>(1〜2人前)
- 冷凍讃岐うどん…1玉
- 豚ひき肉…約100g
- しょうが…1かけ
- トマト缶…約100g
- 味噌…大さじ2
- お好みのチーズ…適量
- ミニトマト…適量 ※あれば
<作り方>
- 冷凍讃岐うどんは加熱し、一口サイズになるようざく切りにしておきます。※スパグラタンのように食べたい方はそのままでもOK
- しょうがは千切りにしておきます。また、トマト缶と味噌は混ぜておきましょう。
- 油をひいたフライパンを熱し、ひき肉を炒めます。色が変わってきたら、しょうがを入れてさらに炒めます。
- しょうがに油が馴染んできたら火を止めます。うどんと、トマト缶・味噌を混ぜたものを加えて全体的に馴染ませましょう。
- 耐熱容器に”4”を入れ、チーズ・ミニトマトをトッピングします。オーブンで約10分、チーズに焼き色がつくまで焼いたら完成です。
※トマト缶・ひき肉の代わりに、市販のレトルトミートソースを使用しても◎ その場合は、フライパンでしょうがを炒めた後、うどん、ミートソース、味噌を加えてよく混ぜてください。
おかずやおつまみに変身!「うどん和風チヂミ」
うどんを使ったチヂミは、モチモチでボリュームたっぷり!長ネギと桜えびを使って、和風に仕上げてみました。
そのままでも美味しいですが、お好みでポン酢をつけるとさっぱりといただけます。
今回は長ネギを使いましたが、ニラを使えばよりチヂミらしくなります。お好みで具材をアレンジしてみて下さいね。
<材料>(1〜2人前)
- 冷凍讃岐うどん…1玉
- 卵…1個
- 長ネギ…小1本
- 干し桜えび…適量
- 薄力粉…大さじ2
- 醤油…小さじ1
- 和風だし…小さじ1/2
<作り方>
- 加熱したうどんを細かく刻みます。長ネギの白い部分は斜め切りに、青い部分は小口入りにします。
- 溶き卵に他の全ての材料を入れて、よく混ぜます。
- 油をひいてよく熱したフライパンで焼いていきます。中火で2~3分ほど焼いたら、お皿を使いながらひっくり返します。
- 反対側も弱火~中火で3分ほど焼いていきます。両面に焼き目が付いたら、まな板で四角く一口サイズに切って完成です。
モチモチ食感がクセになる「うどんチュロス風」
最後は変わり種、おやつにアレンジ!
うどんを使ってチュロスのように仕上げました。一玉で、チュロスを4~5個作れます。
おやつが無いときや小腹が空いたとき、冷凍讃岐うどんがあればパパっと作れるレシピです。
シナモンシュガーの代わりにきなこをまぶせば、うどんらしい和風味のチュロスになりますよ。
<材料>(2~3人前)
- 冷凍讃岐うどん…1玉
- 薄力粉…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
【シナモンシュガー用】
- 砂糖…大さじ2
- シナモンパウダー…小さじ1
<作り方>
- うどんを加熱します。綺麗なビニール袋に、うどん、砂糖、薄力粉を入れて、空気を含ませて口を閉じたらよく振りましょう。
- うどんの麺5本程度を一つの束にして、ねじります。棒状、円形、お好きな形に形成して下さい。
- 油で揚げていきます。フライパンを使って揚げ焼きでもOK。揚げ色が付いたら、ひっくり返します。
- 両面キツネ色になったら完成です。揚げたての温かいうちに、シナモンシュガーをまぶしましょう。
業務スーパー「冷凍讃岐うどん」は使い方無限大!
業務スーパー「冷凍讃岐うどん」と、そのアレンジレシピを紹介してきました。
日々の食卓で、非常に使い勝手の良い冷凍うどん。業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」は、値段が安いだけでなくしっかり美味しく心強い超コスパ商品です。
また、今回紹介したアレンジレシピはほんの一部。
アイデア次第で、冷凍うどんを美味しく食べる食べ方の可能性は無限大です。
ぜひ当記事を参考に、みなさんもアレンジレシピを楽しんでみてくださいね!
コメント
安くてお腹にたまるし長期間保存出来て助かる商品。
いつも冷凍庫に入ってます。
我が家の常備品です。食べ盛りの高校生がいるので、朝食や帰宅後の小腹満たし・長期休みなどに大活躍です。
1個ずつ取り外し出して、ラップし4分ほど加熱して、釜玉うどんぽく食べることが多いけど、アレンジとしてはレトルトミートソースなどかけてミートソースうどんなどにも☆
しっかりコシがあって食べ応えあり大盛りうどんもあるけど、一瞬で消えてしまうほどよく食べます^^;値段も安いので凄く助かります!
いつも冷凍庫に常備しています。
うどん以外のアレンジ方法を知らなかったので、グラタンやチヂミやチュロス風など試してみたいです。