今回はコストコで買える「しめ鯖」についてご紹介します。
コストコの鮮魚コーナーで売られている魚といえば、サーモンや塩サバフィレ、ブリの切り身などが代表的かなと思います。
実はその並びにひっそりと売られている「しめ鯖」
この存在を知っていましたか?
しめ鯖は好きだけどそんなにいっぱいあっても飽きそう…保存方法がわからない…などお悩みの方も多いと思います。
今回の記事ではそんなお悩みを解決すべく、コストコの「しめ鯖」について詳しくご紹介していきます!
この記事を読むと、絶対食べてみたくなりますよ〜!
それでは早速読んでいきましょう!
コストコ「しめ鯖」
こちらがコストコで売られている「しめ鯖」。
こんなに大きな切り身のしめ鯖がドーンと4枚も入っています!(重なっていて3枚に見えますが)
普通こんなにいっぱいのしめ鯖買いませんよね。
でもそれができちゃうのがコストコ!さすが大容量ビッグサイズのテーマパークです。
値段は安くはないけど質がいい!
価格は、2023年12月の購入で4枚入っていて税込1,992円だったので、一枚あたりの価格は498円。
お値段だけ見るとめちゃくちゃ安い!ってわけではないですが、なんせ身が大きくて新鮮!
喜んでお金払います!ってくらい美味しいんですよ!
身も美しく、ボロボロと崩れることはありません。
皮面のはっきりとした柄も、いかにも新鮮!って感じがしますよね。
筆者は感動のあまりすぐリピートしに行ったくらいです。
コストコの鯖といえば塩サバフィレも有名で、脂ノリが良く身もふっくらとして柔らかいので鮮魚コーナーでも人気の商品ですよね。
こちらのしめ鯖も塩サバフィレに負けないくらい脂がノっていて、かつ酢で締められているのでアッサリ感もあり、塩加減も絶妙でなんとも上品なお味。
しかも鯖を含む青魚は健康に良いEAP(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)を多く含んでいるんです。
EAPとは血液のどろどろを予防したり、中性脂肪を減らす効果が有り、
DHAには脳を育てたり、目の健康を保つ効果があります。
今みなさんの脳内であの曲が流れているでしょう。
サカナを食べると〜頭が良くなる〜ってやつ…
そう、鯖には身体に嬉しい栄養がたっぷり詰まっているので、積極的に食べたい食材なんです。
コストコのしめ鯖は4枚も入っているので、食べきれるか不安・・・と心配になるかと思いますが、一度食べたら食べるのを我慢するくらい、ぺろっと食べ切れちゃいますよ!
しめ鯖の原材料は?添加物たっぷり?
こちらがしめ鯖の原材料です。
- 鯖(国産)
- 醸造酢
- 食塩
- 砂糖
- 昆布だし
- 酵母エキス
- 魚しょう
1つ見慣れない「酵母エキス」というヤツがいますね。調べてみたところ、酵母エキスとは自然由来の調味料で添加物には含まれていません。
酵母とは、味噌やパン、ビールやワインにも含まれているもので、「ビール酵母」「パン酵母」なんて聞いたことがあると思います。
この酵母を分解、抽出することにより得られたアミノ酸やペプチドが主成分の調味料が、酵母エキスというわけ。
つまり酵母エキスは旨味やコクをプラスするために加えられた調味料。ということですね。
かなりシンプルな原材料で作られているところもポイントが高いです!
しめ鯖の賞味期限
4枚もたっぷりと入ったコストコの「しめ鯖」。そうなると気になる賞味期限。
加工日はは23年12月2日で
賞味期限は23年12月7日
加工日含め賞味期限は6日間あります。
私は正直に申し上げますと6日もかからず食べ切ってしまいますが、そんなに食べないし保存したい…ゆっくり楽しみたい…という方もいるでしょう。
安心してください。冷凍保存できますよ。
次の項目では保存方法についてお伝えします。
しめ鯖の保存方法
保存方法はなんとも簡単。
なんせ、最初から個別に密閉保存されているのです。
空気に触れず新鮮さを保ってくれているのが嬉しいですね〜。
食べ切れない場合はこのまま冷凍庫にINで大丈夫。
解凍は保存袋のまま流水で解凍するのがおすすめ。
冷凍保存後は2週間ほどで食べ切るのが理想です。
コストコしめ鯖おすすめレシピ
この項目ではコストコのしめ鯖フィレのおすすめ料理方法をご紹介します。
パウンドケーキ型で作る「さば寿司」
しめ鯖といえばやっぱりさば寿司!
これを作りたいがためにコストコにしめ鯖を買いに行っているといっても過言ではないほどおすすめのレシピです!
筆者は100均で買ったパウンドケーキ型で押し寿司を作っています。
パウンドケーキ型にラップを敷いて、しめ鯖、酢飯を入れ上からぎゅ〜っと押し付けると簡単に綺麗な押し寿司ができますよ。
作り方はとっても簡単なのに豪華に見えるので、お祝い事やパーティーメニューにもおすすめ。
もちろんお酒との相性も抜群なので、箸もお酒もグイグイ進みますよ〜!
塩麹と甘酒でしめ鯖のかぶら寿司風
石川県の郷土料理、かぶら寿司(大根寿司)を知っていますか?
塩漬けしたカブや大根に、鰤や鯖、鮭などを挟んで米麹で漬け込んだ、ハレの日のご馳走です。
筆者は石川県出身ではないので見たことも聞いた事もありませんでしたが、初めて近所のおじーちゃんにいただいた時あまりのおいしさに速攻でおかわりを要求したほど。
本来ならば数々の工程があり何日も漬けておくので食べるまでに時間と労力のかかるお漬物ですが、今回筆者はパパッと簡単に塩麹と甘酒で即席の大根寿司を作ってみました。
塩麹(大さじ2)と甘酒(大さじ4)を使った大根寿司は、しょっぱすぎず優しい塩味と麹の甘みを感じられて、短時間漬けておくだけでもとっても美味しいお漬物に仕上がります。
ちなみにカブで作った場合食感は柔らかく口当たりもまろやか、大根の場合はシャキシャキとした歯応えがあります。お好みの方を使ってください♪
まとめ
コストコにしめ鯖が売っていたことを知らなかった方もいたのではないでしょうか?
近くに大容量のお魚が陳列されていると、4枚ほど入ったしめ鯖はあまり目立たないのかもしれませんが、お味はほんとーに抜群です!
後悔させませんので、ぜひお魚やお寿司が好きな方、気になっていたけど悩んでいた方は購入してみてください!
ここまで読んで下さってありがとうございました。
コメント
コストコのしめ鯖は割としっかり酢に使っていて美味いです
肉厚なところもいい感じです
調味料と酢でしっかりと味付けがされているので、野菜の細切りと和えるだけで酒の肴になります。脂がしっかりとのっている点もいいですね。
晩酌の時にいただいています。普通のスーパーで売っているものはかなり薄くて、食べ応えも良いとはいえません。でもコストコのものは厚みが1cm以上もあるので、たった数切れだけしか食べていなくても大満足してしまいます。鯖の棒寿司にしたこともあって、こちらは義父が大喜びしながら食べていました。