「最近栄養バランスが偏り気味かも…。」
「遅い時間だけど、手軽に食べられるものないかな。」
「ダイエット中だけど、お腹いっぱい食べたい!」
食事でこんな事を悩んだことありませんか?
ヘルシーなもので「野菜」ということで「生野菜サラダ」もいいですが、ちょっと物足りなく感じるときも・・・
そんな時に電子レンジを使ってほんの一手間を加えるだけで、我慢している感が少ない満足度の高いサラダが作れるんです!
今回は、電子レンジで簡単に作れる栄養満点サラダのレシピを5つご紹介します!
おいしく、簡単、食べ応えがある栄養満点サラダで健康的な身体を目指しましょう!
電子レンジで簡単に作れる栄養満点サラダレシピ 5選
チーズ入りポテトサラダ(調理時間15分)
〈材料〉
ジャガイモ 2個
きゅうり 2分の1
にんじん 3分の1
水 小さじ1
ベビーチーズ 2個
ハム 4枚
マヨネーズ 大さじ3
塩・胡椒 適量
〈作り方〉
①ジャガイモをよく洗い、濡れたキッチンペーパーで全体を包む
②キッチンペーパーの上からさらにラップで包み、600wで5分加熱する(じゃがいもの大きさに合わせて時間を調節して下さい)
③きゅうりを洗って薄い輪切りにし、少量の塩を加えて塩もみする
④にんじんは薄くいちょう切りにし、小さじ1の水をかけてラップ600wで2分加熱する
⑤ハムとチーズを食べやすい大きさに切る
⑥ジャガイモの皮を向き、ボールに入れて形が残る程度に潰す
⑦全ての具材とマヨネーズを入れてよく混ぜ、塩胡椒で味を整えたら完成!
具だくさん中華サラダ(調理時間10分)
〈材料〉
乾燥わかめ 10g
もやし 一袋
カニカマ 3束
玉ねぎ 4分の1個
ささみ 2本
酒 大さじ1
酢 大さじ2
鶏ガラだし 小さじ1
しょうゆ 大さじ2
ごま 少々
〈作り方〉
①ささみの筋を取り、耐熱容器に入れて酒をまわしかけ600wで5分温める
②玉ねぎを薄くスライスし、水にさらしておく
③乾燥わかめを湯で戻し、カニカマは食べやすくさいておく
④もやしを耐熱容器に入れ、600wで2分温める
⑤ささみを食べやすい大きさにさき、玉ねぎとわかめは水気を切る
⑥具材と調味料を合わせてよく混ぜたら完成!
肉そぼろ豆腐サラダ(調理時間15分)
〈材料〉
木綿豆腐 150g
ミニトマト 6個
レタス 5枚
豚ひき肉 150g
酒 大さじ1
(A)醤油 大さじ1
(A)味噌 小さじ1
(A)砂糖 小さじ1
胡麻ドレッシング 適量
〈作り方〉
①耐熱容器に豚ひき肉を入れ酒を加えてラップをし、600wで1分半加熱する
②(A)の調味料を加えて混ぜ、さらに1分加熱する
③ミニトマト、レタス、豆腐を食べやすい大きさに切る
④豆腐はキッチンペーパーで水を軽く切っておく
⑤器に野菜と豆腐を盛り付け、そぼろとドレッシングをかけたら完成!
ちくわと豆苗の和風サラダ(調理時間10分)
〈材料〉
ちくわ 5本
豆苗 1袋
玉ねぎ 4分の1個
マヨネーズ 大さじ3
マスタード(粒マスタードがおすすめです)大さじ2
塩こしょう 少々
〈作り方〉
①豆苗を3cmほどのサイズにカットし、耐熱容器に入れて600wで2分温める
②玉ねぎをうすくスライスし、水にさらしておく
③ちくわを斜め切りする
④具材と調味料を合わせて混ぜ合わせて完成!
ブロッコリーと卵のサラダ(調理時間10分)
〈材料〉
ブロッコリー 1株
卵 1個
アボカド 1個
ミニトマト 6個
(A)すりごま 適量
(A)ごま油 大さじ1
(A)マヨネーズ 大さじ1
(A)醤油 大さじ1
(A)レモン汁 小さじ1
〈作り方〉
①卵をアルミホイルで包んでマグカップに入れ、卵がかぶるくらい水を入れる
②ふんわりラップをして600wで10分前後加熱しゆで卵を作る
③アボカド、ミニトマトを食べやすい大きさに切る
④ブロッコリーは洗って食べやすいサイズに切る
⑤ブロッコリーを耐熱容器に入れ水を大さじ1回しかけ、ラップをして600wで3分加熱する
⑥(A)の調味料をボールで混ぜ合わせておく
⑦殻を剥き食べやすく切った卵と、その他の具材をボールに入れ(A)と混ぜ合わせたら完成!
※マグカップで卵を作る際は以下2つにご注意ください。
アルミホイルで卵を包む際は、隙間なく完全に包むようにして下さい。
しっかりと包まれていないと、レンジで加熱する際に火花が散るため危険です。
レンジで加熱した後マグカップから卵を取り出す際は、熱いのでやけどに十分気を付けて下さい。
まとめ
電子レンジを使った簡単に調理できて、ダイエット中で深夜の小腹が減って我慢できない時にも最適な時短サラダレシピを紹介させてもらいましたがいかがでしょうか?
あえて大きめにカットしたり噛み応えのある食材をプラスすることで、サラダだけでも十分お腹を満たししっかりと栄養も摂ることができます。ラー油やナッツなど、お好みで食材を足しながら自分好みのサラダにアレンジするのも楽しいでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント