トイトレっていつから?始める準備と進め方、うまく進まないときは?

       
育児の悩み
※本記事はSHUFUFUが独自に制作したコンテンツです。また、本記事内に広告を含む場合があります。
トイトレはいつから?進め方やおすすめグッズ 育児の悩み

子どもが1歳半を過ぎると、「トイトレを始めた」という周りの声を聞くことが増えてきますよね。
家庭ではあまり進んでいなくても、保育園で先生がトイトレの練習をしてくれていることも少なくありません。

お子さまのトイトレを始めようかなと考えているママやパパは、「トイトレはいつから始めればいいの?」「トイトレにどんな準備が必要?」「トイトレが上手くいかない時はどうすればいい?」など、頭を悩ませることも多いですよね。

この記事では、トイレトレーニングにおける基本的なステップ、始めるタイミングの見極め方、トイレトレーニングを始めるにあたっての不安や疑問を解消し、より効果的で楽しいトイレトレーニング方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

赤ちゃんの食事用椅子はいつからいつまで必要?おすすめの長く使えるローチェア&ハイチェア

トイトレとは?いつから始める?

トイトレとは?いつから始める?

トイトレとは、トイレトレーニングの略で、お子さまが自分でトイレに行って、おしっこやうんちをすることができるようになるための練習のことです。
自分でトイレに行って排泄をするチャレンジをして、オムツを卒業を目指してトレーニングしていきます。

トイトレは、一般的には2歳から3歳頃に始めることが多いです。
実際には、お子さまの成長具合や準備ができているかどうかによって、タイミングは変わってきます。

トイトレを始めるタイミングの見極め方として大事なのは、お子さまのサインを見逃さないことです。
例えば、おしっこやうんちがしたいときに、それを言葉や行動で伝えられるようになったり、長時間おむつが乾いていることが増えたり、トイレに興味を示したりするようになったら、トイトレを始める時期でしょう。

トイトレは焦って急に変えずに”ゆっくり”と

でも、「うちの子、もうこのサインを出してる!」と気付いても、急に全てを変えようとしないでくださいね。
変化には少しずつ慣れていく必要があるんです。

まずは、トイレに関する絵本を読んでみたり、トイレを使う様子を見せてみたりして、トイレというものに興味を持たせてあげることから始めていきましょう。

ここでのポイントは、「焦らないこと」です。
お子さまがトイトレに興味を持ち始めたら、それをサポートする形でゆっくりと進めていくのがコツです。
あまりにも厳しくやりすぎると、お子さまがトイレを嫌がるようになってしまうこともあるので、気を付けましょう。

トイトレを始める前に準備しておきたいこと

お子さまのトイトレを始める前に、事前に準備をしっかりしておくことが大切です。
お子さまが使いやすく、安全で、そして何よりトイレに行くことが楽しみになるようなトイレ環境を作ることを意識してみてください。

お子さまが大好きなキャラクターのアイテムをトイレに置いたりして、お子さまの「トイレに行きたい!」という気持ちを後押しする準備をしておくことがポイントです。

トイレ環境を整える

トイレは清潔に保ち、必要なもの以外は片づけましょう。
また、バケツや雑巾、タオル、濡れた服などを入れる袋も準備しておくと安心です。

照明は明るく

トイレが暗いと、お子さまが怖がってしまうこともあります。
明るく、温かみのある照明を選び、お子さまが安心できる環境作りを心掛けましょう。

トイレの足元のマットは片づける

お子さまがマットにつまずいたりしないように、床はすっきりとしておきましょう。
マットはない方が掃除もサッとできて、衛生的です。

おまるや補助便座を置くスペースの確保

おまるや補助便座を置くスペースの確保を忘れずに行いましょう。
お子さま専用のおまるやトイレに乗せる補助便座があると、自分で「やってみたい!」という気持ちがグンと上がります。

手洗い用のタオルの準備

トイレ後の手を洗う際のタオルを用意し、タオルはお子さまの手が届く場所に置いてあげましょう。
手洗いはトイレ後の大切な習慣ですので、この機会にしっかりと身に付けさせたいですね。

トイトレにおすすめな便利グッズは?

トイトレにおすすめな便利グッズは?

トイトレを始めるときに、お子さまをサポートしてくれるトイトレ便利グッズがたくさんあることをご存じですか?
これらのグッズは、お子さまがトイレに対して持つ不安を減らし、自信を持って次のステップに進めるよう助けてくれるんです。
これから紹介するグッズを参考にして、お子さまにピッタリのものを見つけてあげてくださいね。

※おすすめ商品の価格は執筆時点での価格です。価格が異なる可能性があります。

おまる・補助用便座

おまるや補助便座には、色んな種類があり、「踏み台付き」のタイプのものや「2way」タイプのものがあります。
2wayタイプは、おまるとしても使えるし、補助便座としても使えるので、お子さまの成長に合わせて使い分けることができ、とても便利です。

取っ手付きで掴まれるタイプのおまるや補助便座は、お子さまが安心してトイレに座れるよう、取っ手がついています。
このタイプなら座る時も、立ち上がる時もしっかりサポートしてくれます。

お子さまの性格やお家のトイレの状況に合わせて、ぴったりのものを選んであげてくださいね。

また、おまる選びではお手入れのしやすさも重要なポイントです。
構造がシンプルなもので、部品が簡単に外せて、処理が楽にでき、洗いやすいものがおすすめです。

おすすめのおまる・補助用便座

コンビ トイレトレーニング ベビーレーベル おまるでステップ レーベルオレンジ
出典:amazon
コンビ トイレトレーニング ベビーレーベル おまるでステップ レーベルオレンジ
価格:税込3,836円
この商品をAmazonで確認

お子さまの成長やトイトレの進み具合に合わせて、おまる、補助便座、取っ手なしの補助便座、踏み台として長く活用できる便利な4つの機能があるおまるです。

お子さまが握りやすい取っ手や排せつ処理に便利な中桶付き、パイルカバー付きなど、トイトレがスムーズに行えるように設計されています。

構造もシンプルなためお手入れもしやすくなっています。

トイトレ用パンツ

トイトレをスタートさせるにあたって、お子さま用のトイトレ用パンツはマストアイテムです。

トイトレ用パンツと通常のパンツの違いは、少しだけ吸収力があり、お子さまがお漏らしをしても漏れないように作られています。
しかし、おむつほどの吸収力はないので、パンツが濡れた感じを感じやすいため不快感を感じやすくなります。そうすることでトイレで排せつすることの意識づけに役立ちます。

そして、トイトレ用パンツは、複数枚用意しておくと安心です。
お子さまが自分でパンツを上げ下げしやすいデザインのものを選ぶと自立心を育てることにも繋がります。

そして、トイトレ用パンツの上に履くズボンも一緒に準備しておくと安心できます。
トイトレの途中で「トイレに間に合わなかった…」という時でも、サッと着替えができるようにしておきましょう。

おすすめのトイトレ用パンツ

Berpy トレーニングパンツ 6層 トレパン 女の子 男の子 赤ちゃん おねしょ トイトレ ベビー用品
出典:amazon
Berpy トレーニングパンツ 6層 トレパン 女の子 男の子 赤ちゃん おねしょ トイトレ ベビー用品 80 90 100 110cm サイズ (4枚セット)
価格:税込1,980円
この商品をAmazonで確認

漏れにくい6層ガーゼ構造で、吸水性が抜群のお得な4枚セットのトレーニングパンツです。
100%綿を使用しているので、柔らかく肌触りが良いのが特徴です。
ウエスト部分はゴムなので、締め付けがなく、伸縮性があり、ぴったりフィットします。
お子さまが1人でも着脱しやすいのも嬉しいですね。

トイトレ絵本

トイトレ絵本とは、お子さまがトイレに興味を持ったり、トイレの使い方やトイレに行くことの大切さを楽しく学べるように作られた絵本のことです。
ストーリーを通して、お子さまが主人公やキャラクターに感情移入し、トイトレへのモチベーションを高めることに繋がります。

トイトレ絵本を選ぶときは、お子さまが好きなキャラクターや興味を引きそうなカラフルで楽しいイラストのものを選んでみてください。

おすすめのトイトレの絵本

うんちがぽとん
出典:amazon
うんちがぽとん
価格:税込880円
この商品をAmazonで確認

世界中で読まれているロングセラーのトイトレにおすすめの絵本です。
排せつについて、丁寧に説明がしてあるので、とても分かりやすいです。
ストーリーは、トイトレが進まず、時には失敗してしまうこともあるけれど、最後にはトイレが成功するというお話となっています。

トイレ踏み台

トイレ踏み台

トイトレのための準備グッズとして、踏み台の役割が実はとても大きいんです。
トイレって大人にとっては当たり前の高さでも、小さなお子さまにとってはちょっとした登山みたいなものです。

踏み台があれば、お子さまが自分でトイレに登ったり、洗面台で手を洗ったりするのが楽になります。
また、踏み台を使うことで、排せつ時にお子さまが踏ん張りやすくなるメリットもあります。

踏み台は、高さ調整ができるタイプだと、お子さまの成長に合わせて長く愛用できます。

おすすめのトイレ踏み台

YAYGODトイレ踏み台 ステップ 子供 トイレトレーニング 便座 補助台 キッチン第二代 高さ約21cm (ブルー足跡)
出典:amazon
YAYGODトイレ踏み台 ステップ 子供 トイレトレーニング 便座 補助台 キッチン第二代 高さ約21cm (ブルー足跡)
価格:税込2,450円
この商品をAmazonで確認

シンプルなデザインで耐久性があり、お手入れも簡単なトイレ用の踏み台です。
足形のところに足を乗せることで自然と和式トイレの姿勢になり、踏ん張りやすくなり、排せつをスムーズにしてくれます。
滑り止め用のゴム付きなので、お子さまが使用するときも安心、安全です。

トイトレの始め方

トイトレの始め方には、いくつかの基本的なステップがあります。

最初は、お子さまがトイレや排せつについての基本的な理解を深めることから始まります。
トイレについての絵本を読んだりして、お子さまがトイレに興味を持つように好奇心を刺激してみましょう。

次に、トイトレ用のパンツに切り替え、お子さまが自分でパンツを上げ下げできるように練習します。
そして、お子さまがトイレの使い方を学び、トイレに行くタイミングを理解し、自分でトイレに行けるように促します。

最初は、時間を決めてトイレに誘うことから始めましょう。
この過程で大切なのは、お子さま1人1人のペースを尊重し、焦らずに根気よくサポートすることです。

また、お子さまが成功した時は、たくさん褒めてあげましょう。
小さな一歩でも、それはお子さまにとって大きな成果です。
一方で、うまくいかない時もあることを受け入れ、お子さまを励まし、次に向けてのサポートを続けることが重要です。

トイレトレーニングを上手く進めるポイント

トイレトレーニングを上手く進めるポイント

トイトレをスムーズに進めるやり方には、いくつかのポイントがあります。

時間を決めてトイレに行く

起床後や食事の前後、お出かけの前後など、日常生活の中でトイレタイムを設けましょう。
これによって、お子さま自身がトイレに行く習慣を自然と身につけることができます。

トイレに行く時は、必ず声掛けをする

「一緒にトイレに行こう」と優しく誘うことで、お子さまがトイレに対してポジティブなイメージを持つようになります。
この時、お子さんがトイレに行きたがらない場合は、無理やり連れて行かないことも大切です。
お子さまがトイレに行きたくなるよう、根気強く誘い続けましょう。

ご褒美を用意する

トイトレの途中で、失敗してもトイレに行けたらご褒美シールを台紙に貼ってあげるなどのご褒美を用意してあげましょう。
小さな成功でも認めてもらえると、お子さまはトイトレに対して、前向きな気持ちを持ち続けることができます。
ご褒美は、お子さまが喜ぶものなら何でも大丈夫です。
お子さまがまた頑張ろうと思えるような、そんなご褒美を選んでみてくださいね。

学研ステイフル はらぺこあおむし がんばったねシート シール あおむし N06028
出典:amazon
学研ステイフル はらぺこあおむし がんばったねシート シール あおむし N06028
価格:税込545円
この商品をAmazonで確認

褒める

何よりも褒めることがトイトレを成功に導く鍵です。
お子さまがトイレで少しでも良いことができたら、大げさに褒めてあげましょう。

トイレトレーニングが進まない時はどうする?

トイレトレーニングが進まない時はどうする?

トイトレをしていると、なかなか上手く進まない時期もあるかもしれません。
そんな時は、下記のいくつかのポイントを参考にしてみてください。

何かに集中しているときはトイレに誘わない

お子さまが遊びや何かに夢中になっている時は、トイレに誘うのを控えましょう。
一度何かに集中すると、それ以外のことが見えなくなることがよくあります。

大人から見れば「トイレに行くタイミング!」と思える瞬間でも、お子さまにとっては「今この遊びが最高に楽しい!」という時間かもしれません。

そんな時に無理にトイレに誘うと、トイレそのものへの抵抗感を持ってしまう可能性がありますので、お子さまが自然と遊びから離れるタイミングを見計らうことが大切です。

失敗してしまった時は、前向きな声かけをする

失敗してしまった時は、決して責めたりしないようにしましょう。
「大丈夫、次はできるよ」「一緒にまた頑張ろうね」といった前向きな声かけをして、お子さまを励ましましょう。

お子さまにとって、失敗は学びです。
その失敗から何を感じ取れるかが次に繋がる大切なステップです。

トイレの環境を変えてみる

トイトレが進まない時は、トイレの環境を見直してみるのも1つの方法です。
トイレットペーパーや手洗い用の石鹸を変えてみたりして、トイレをもっと魅力的な場所に変えてみましょう。
トイレが楽しい場所、安心できる場所だと感じることが、トイトレをスムーズに進める大きな鍵になります。

まとめ

トイトレで大切なのは、お子さまが安心して挑戦できる環境を整え、いつもそばで支え続けることです。
失敗や成功を繰り返しながら、お子さまの小さな一歩を一緒に喜び、成長を共に楽しんでいきましょう。

コメント


週間アクセスランキング

業務スーパー「アサイーバナナブレンド」は食べやすくてコスパも最高!カロリーやアレンジレシピ紹介
【100均】セリアの誕生日飾り付けが激かわ!バルーンやガーランドなどオススメ紹介
【2024】くら寿司ランチメニューの平日・土日の時間は?終了の噂は?持ち帰りは可能?
【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
コストコのメルマガが届かない!3つ原因と解決方法を解説
【2024】焼肉きんぐ「食べ放題ランチ」平日・土日の料金や時間は何時から何時まで?
傷跡やタトゥを隠したい!ダイソーの「ファンデシート」の性能を検証!これで夏の海やプールも怖くない?
業務スーパー「冷凍唐揚げ」3種比較!お弁当におすすめの美味しい唐揚げはどれ?冷凍唐揚げアレンジレシピも紹介
【コストコ】刺身用天然赤海老 頭と殻まで使い切るおすすめレシピを紹介
コストコ「さくらどり胸肉」値段も質も最高!パッケージそのままで冷凍保存も可能だから大容量でも安心
タイトルとURLをコピーしました