コストコ「タコチャンジャ」タコが大きくて美味い!米にもツマミにも相性良くて最高すぎなんだが

       
コストコ
※本記事はSHUFUFUが独自に制作したコンテンツです。また、本記事内に広告を含む場合があります。
コストコ

今回は、コストコで見つけたちょっと気になる一品、「タコチャンジャ」をご紹介します!

コストコといえば、キムチなどの韓国系のお漬物が豊富に揃っていて、中でも“宗家キムチ”シリーズは定番中の定番ですよね。私もよく買っていて、コスパも味も大満足のリピート商品です。

でも、みなさん「チャンジャ」も売ってるって知ってましたか?

キムチは買ったことあるけど、チャンジャはちょっとハードル高そう…という方、意外と多いかも。

実は私もそのひとり。

キムチの方が量も多いし、味も知ってるから、ついつい手が伸びがちで…。

それでも今回、なぜか目に留まったのが「タコチャンジャ」!

「タコ!?チャンジャなのに!?」と好奇心をくすぐられて、ついにお買い上げしちゃいました。果たして気になるお味は…?詳しい内容は続きでたっぷりご紹介します!

この記事を読めば「タコチャンジャ」が欲しくなること間違いなし♩
ぜひ最後まで記事を読んでみてくださいね!

コストコの「タコチャンジャ」とは?

コストコの「タコチャンジャ」

タコチャンジャ
内容量:350g
賞味期限:購入日2025年7月17日、賞味期限2025年11月14日、賞味期限はおよそ4ヶ月
価格:税込1,368円
100gあたりの価格:約391円

今回私も初めて買ってみた「タコチャンジャ」。

コストコにはタラの内臓を塩漬けしてヤンニョムで味付けした一般的な「チャンジャ」も売っているのですが、チャンジャが陳列されている近くの棚に「タコチャンジャ」なるものが置かれていたんです。

実は私、チャンジャは美味しいとは思っているんですが、「タラの内臓」という事実が受け入れられず…。

食べたら美味しいのはわかっているから欲しいんだけど、どうしても「タラの内臓」というグロテスクさがチラついてしまって購入に踏み切れなかったのです…。

でもこの「タコチャンジャ」を発見した瞬間、瞬時に感じたんです。

「これ絶対うまいやつ。」

ということで今回は、自分の勘を信じて購入してみることにしたんです。

コストコ「タコチャンジャ」

商品は、つぼ風の容器に入っています。
この小ぶりな感じもなんか可愛い。

蓋にはデカデカと賞味期限

蓋にはデカデカと賞味期限が記載されています。
漬物ってついつい存在を忘れてしまって賞味期限を切らしてしまいがちなんですが、この目立つ感じに記載されているのはありがたいです。

ちなみに購入日は2025年7月17日。賞味期限は2025年11月14日。
およそ4ヶ月と、賞味期限が意外と長いのは嬉しいですよね。

内臓は入っていない

原材料

原材料をみてみると、タラの内臓は入っていないよう。
そうなると、これはチャンジャと呼んでいいのか…?

ちょっと疑問が生まれてしまいましたが、商品名が「チャンジャ」なのでチャンジャなのでしょう。

そして他に気になるのが、「発酵アンチョビソース」。
アンチョビというとイタリアが発祥の調味料ですが、韓国産のタコチャンジャに入っているなんてなんだか面白いですよね。

100gあたりのエネルギーが163kcal

そして100gあたりのエネルギーが163kcalとのこと。
全体の内容量が350gなのでおよそ3分の1強の量のカロリーが163kcalだと思うと、結構ヘルシーですよね。

とは言っても塩分は多めなので、食べ過ぎには注意です!

タコチャンジャは美味しい?まずい?

さて、気になる中身も見てみましょう!

タコチャンジャは美味しい?まずい?

蓋を開けた瞬間から漂うニンニクと唐辛子の香り、そしてアンチョビソースのおかげなのか?
海鮮の旨みがたっぷり!って感じが匂いだけでガツンと伝わってくる!!

タコがでかい!

一つ持ち上げてみると…

タコがでかい

たこ、大ぶりー!!

絶対美味しいって!!
この時点ではまだ食べていない私、大興奮。

このサイズのタコの足がごろごろ

もちろん大きさにはばらつきはあるものの、このサイズのタコの足がごろごろ入っていましたよ!

噛むたびにタコとヤンニョムの旨み!!!

噛むたびにタコとヤンニョムの旨み!!!

それではいざ実食!

う、うまーーー!!!

タコのコリコリとした食感!歯ごたえはあるのに歯切れはよく、噛むたびにタコとヤンニョムの旨みが口いっぱいに広がっていく!

とにかく旨みの塊です!!

これはアンチョビソースがいい味を出しているに違いない!
甘味と塩味のバランスもちょうどよく、この一切れでご飯も酒も進んでしまう…!恐ろしい!

米との相性がヤバすぎる件

ということでオンザライスしてみました!

米との相性がヤバすぎる

なにこれー!?最高すぎるんだが!?
お米が高騰しているこの時代に、あまりにも米泥棒すぎる

なんとその後、恐ろしいことに購入して1週間も経たず半分以上食べてしまいました

タラの内臓でつくったチャンジャはチヂミなどにアレンジしても美味しいようですが、タコチャンジャはこのままでもう完成しているのではと思います。

オンザライスするのはもちろん、お酒のおつまみにそのまま食べるのがなんとも贅沢で最高なんです!

ネット通販のものとコスパ比較

同一商品をコストコ専門のネットスーパーサービス「SocToc」のものと比較してみました

価格:税込1,368円
100gあたりの価格:約391円

コストコ専門のネットスーパーサービス「SocToc」

価格:税込1,812円
100gあたりの価格:約518円

SocTocは、コストコの商品の再販店なので仕組み上当然値段は高くなりますが、コストコで販売されているものと全く同じ商品で、価格差は444円

コストコの方がかなりお得になっていることがわかりますよね。
500円近くも差があるのはかなり大きいので、余程の事情がない限りはコストコで購入したいものです。

さらに、楽天市場で購入できるタコチャンジャ(別商品)の価格も見てみましょう。

タコチャンジャ60g
内容量:60g
価格:410円
100gあたりの価格:約683円

こちらも100gあたりの価格を比較してみると292円の差があります。
同じ350gにすると楽天の商品は約2,392円。2,000円超えると急に高級品に見えてきますね…。

今後コストコも価格の変動があるかもしれませんが、今の所コストコが一番お得に手に入りそう!
コストコに行くことがあったら絶対GETしたい商品に(勝手に)認定です!

まとめ

今回はコストコで手に入れることができる「タコチャンジャ」をご紹介しました!

一般的なスーパーでも販売されている場所は限られていますし、結構値段も高い…。だけど、コストコならコスパよくGETすることができるとわかりましたね♩

しかも、もちろん超美味しい!

タコのコリコリ食感と発酵アンチョビソース入りのヤンニョムが旨みの塊で、ご飯が何杯も食べられてしまう美味しさ。

お米が高騰している今の時代には危険な商品ですが…。食べないと後悔するほど美味しいので、見かけた際はぜひGETしてみてくださいね!

ここまで読んでくださってありがとうございました!

コメント

週間アクセスランキング

【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
女性用風俗(女風)とは?どこまでして、本番もある?料金やお店の選び方など実際の利用者の声も参考に解説
うぎゃー!!蛇口の水が出るところ大丈夫?クエン酸と重曹を使った簡単掃除方法!黒カビや水垢が綺麗に
【100均】セリアの誕生日飾り付けが激かわ!バルーンやガーランドなどオススメ紹介
コストコ「冷凍ブルーベリー」は大粒オーガニックで美味しい!冷凍庫で場所を取らない保存方法は?
コストコ「bibigo 冷凍水餃子(水マンドゥ)」は焼きでもOKなヘルシー餃子!値段や量、味は?
コストコの牛タンの下処理は意外と簡単!厚切りも薄切りも好みでスライスできるのが魅力!
【冷凍庫整理】100均(仕切り・トレー)だけ!ズボラでも継続できる無理しない冷凍庫収納術
ダイソー『スマホ用 三脚スタンド』が770円と思えない!軽くて高さ調整も自由で初心者用の三脚として十分過ぎる
【2025年】コストコ「寿司ファミリー盛48貫」値上げで値段が高いけど購入するべき?
タイトルとURLをコピーしました