疲れている時や、さっと食事を済ませたい時、レトルトのアイテムがあると便利ですよね。
我が家もレトルト食品のストックを常備し、日々助けられています。
さて、今回ご紹介するのはそんな便利なレトルトアイテムから
無印良品より2025年4月に新発売された「あえるだけのパスタソース」3種類です!
この記事では

・商品の特徴
・コスパや調理方法
・味、オススメ度ランキング
などをご紹介します!
無印「あえるだけのパスタソース」とは
茹でた麺にあえるだけで手軽においしいパスタが作れる、無印良品オリジナルのパスタソースです!
加熱の必要がなく、そのまま麺にかけられるのが特徴です。
シリーズ化されており、今回ご紹介する3種類の他にこちらの5種類も販売されています。
「いかすみ」や「うにクリーム」といった変わり種のパスタソースもあり興味が湧きますね。
全て2人前入りで販売されており、2食分合わせても70g程度なので、軽くて保存しやすいサイズ感となっています。
そして今回ご紹介する、4月の新商品がこちら!
- あえるだけのパスタソース 辛口ガーリックトマト
- あえるだけのパスタソース ひきわり納豆と出汁醤油
- あえるだけのパスタソース レモンクリーム
これもまた普段目にすることのないパスタソースになっていて、気になるラインナップですよね!
価格・コスパ
今回ご紹介する3品は全て税込250円で販売されています。
2食入りのため、1食あたりの価格は125円の計算です。
コスパもまずまずと言えるでしょう。
賞味期限
2025年4月に購入時、11月〜12月の賞味期限の商品が並んでいました。
7ヶ月程度はもつようです!
保存方法
直射日光や高温多湿の場所を避けて保存するよう記載されています。
「あえるだけのパスタソース」の調理方法(共通)
①塩小さじ2を入れた2リットルのお湯で100gのパスタを茹で、湯切りした後にソースをかける
②味が馴染むようよく和える
③トッピングがある場合は最後にかけて完成!
簡単3ステップで、早ゆでパスタを使えば更に調理時間を短縮できますね!
筆者おすすめパスタソースランキング
新発売となる3種のパスタソースを食べ比べ、特徴や味わいをまとめました。
ランキングは筆者が個人的におすすめしたいと思った順位になっています。
参考までにご覧ください!
第一位 辛口ガーリックトマト
アラビアータをお手本に、玉ねぎのコクを合わせたガーリックの香ばしさがひきたつトマトソースです。
辛さレベルは5段階中3なので、激辛というわけではなさそうです!
原材料を確認すると、トマトピューレは中国製造のものを使用しているようです。
国産にこだわっている方は要チェックですね。
トッピングにたっぷりのガーリックと唐辛子
中にはソースとトッピングが入っており、縦長の袋がソース、四角い袋がトッピングです。
トッピングの袋の中には、細かく砕いた乾燥ガーリックと輪切りの唐辛子が入っています!
封を開けた途端にガーリックのいい香りが漂います。
ペースト状のトマトソース
一食35g入りのトマトソースは、とろっとしていて植物油もたっぷり!
乾燥玉ねぎも入っていますが固形ではなく、ペースト状になっているようです。
食べてみた感想
トマトの香りに、ガーリックと唐辛子のスパイシーな風味が加わり食欲をそそります。
食べてみると、トマトの風味とピリ辛さが癖になる味わい!
アラビアータほどは辛くなく、コクがあります。
玉ねぎのコクと甘さが唐辛子の辛さやトマトの酸味を調和してくれているようですね。
とはいえ、お子さんや辛い物が苦手という方には向かないかなといった感じです。
ソースの量は丁度良く、濃すぎずバランスが良いです!
たっぷり入ったガーリックもいいアクセントになっていて、食べ始めたら止まらなくなるソースと言えるでしょう。

スパイシーなパスタがお好みの方におすすめです!
第2位 ひきわり納豆とだし醤油
シンプルなのに味わい深い、納豆好きのための一品。
かつおと昆布の出汁にたまり醤油を合わせ、納豆の風味を生かした和風パスタソースです。
原材料を確認すると、なたね油は国内製造ですが、乾燥納豆はカナダ産の物を使用しているようです。
ソースにはかつおや昆布、しいたけなどの旨味エキスがたっぷり使用されていることがわかります!
中には出汁醤油ソースとトッピング入り
辛口ガーリックトマトのソースと同様、ソースとトッピングが分かれて入っています!
トッピングは、乾燥したねぎとひきわり納豆が入っています!
たっぷり入っているので、納豆の風味をしっかり感じられそうですね。
たまり醤油と出汁の風味がきいたソース
たまり醤油と旨味の詰まった出汁をベースに作られたソースは、とても香りが良いです!
なたね油もたっぷり入っていることがわかります。
食べてみた感想
出汁のきいたソースが絶品です!
納豆の風味とも良くあっていて、まさに納豆好きにはたまらない一品。
醤油の塩味も程よくておいしいです!
乾燥納豆は混ぜた直後はまだ固いので、少しおいて馴染ませてから食べるのがおすすめ!
納豆がふやけてくると納豆独特のとろみも出てきて、とろみが麺と合わさることでつるっと喉ごしもよくなります。
ねぎの風味もふわっと香り、夏場やさっぱりしたものが食べたい時にぴったりなパスタソースと言えます!

納豆好きの方、さっぱりとした和風パスタを食べたい方におすすめです!
第3位 レモンクリーム
レモンの爽やかな酸味に、バターとチーズのコク、チキンの旨みをきかせたパスタソースです!
レモン果汁に加えてレモンペーストも使用されており、レモンの風味をたっぷりと感じられそうですね。
パスタソースのみでトッピングなし
他2種はトッピングも入っていましたが、こちらはソースのみです!
具材がない分、食感の物足りなさは気になりますが、よりソースの味わいが気になります。
レモンの香り漂うソース
中には30gのソースが入っています。
白っぽいソースなのかと思いきや、茶色みがかったソースですね。
チーズが入っていることもありとろみのある形状です!
この時点でレモンの香りをしっかり感じられます。
食べてみた感想
トッピングがないので、見た目は少し寂しい印象ですね。
口に入れた途端に、レモンの酸味が口いっぱいに広がりびっくり!
これほどレモンの風味がきいたパスタは初めてで、衝撃が走りました。
しばらくすると、チーズのコクとまろやかさが追いかけてきていい塩梅になり、味の変化を楽しめるパスタです!
クリームパスタというと、もったりとした味わいが魅力的な印象ですが、このレモンクリームソースはもったりというよりガツンとした味わいがあります!
チキンの旨みもきいていて、飽きることなく食べられる一品でした。
ただ個人的に食感に欠ける部分はあったので、焼いたベーコンをトッピングしたところよりおいしく味わえました!

パンチのきいたパスタに挑戦してみたい方におすすめです!
まとめ
無印良品より新発売されたあえるだけのパスタソース3種類をご紹介しました。
手軽でコスパも良いうえに、3種類とも間違いないおいしさに驚きました。
具材はシンプルですが、旨味やコクの詰まったソースで満足度の高い一品といえます!
一食125円とコスパも良いので、試してみる価値ありです!
私も残り5種類を試してみようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
不夜谷高級風俗店
東京で最高の上質な出張サービス
ご予約・お問い合わせ:
Gleezy: jp8689 | Telegram: @dy947
外出が面倒?お店に行きたくない?
不夜谷はプライベートで安全な高級出張サービスを提供します
ご自宅やホテルで、心温まるサービスをお楽しみください✨
公式HP: http://www.jp838.com
“何となくGleezyってアプリ使ってみたら
jp2203ってIDの女の子と繋がって、思ったより良かった!
夜遅くでも来てくれるし、話しやすいし、
なんか久しぶりに人に甘えられた気がする。
見た目も雰囲気もタイプだったから、またお願いしたい。
こっそりおすすめしておきます。”