コストコピザが「四角形」にリニューアルして安くて食べやすくて最高なんだが!

       
コストコ
※本記事はSHUFUFUが独自に制作したコンテンツです。また、本記事内に広告を含む場合があります。
コストコ

長年、ホームパーティーなどで親しまれてきたコストコのビッグサイズの丸型ピザですが、2025年秋頃から四角形(スクエア)型にリニューアルされたとの噂を聞きつけて早速コストコに行ってきました!

サイズが少し小さくなった分、手頃な価格になったとも言われ、コストコファンの間で注目を集めています。そんなピザについて以前との変更点などをまとめていきます。

全種類が四角くリニューアルした!?コストコのピザ

実際に店舗に足を運んでみると、スクエア型のピザがずらりと並んでいました。

2025年の春頃にはピンサマルゲリータがスクエア型で販売されており、他のピザについては約40cmの丸形でした。

スクエア型はサイズ感も少し小さめですが、その分お手頃価格だったので「他の種類も小さくなれば少人数の人でも買いやすいのにな」と密かに思っていました。

そんな中、今回の噂を聞きつけて店舗に足を運んだところ、全サイズがスクエア型になっているではないですか!

わたしが行った11月中旬頃のラインナップは「四角ピザクワトロチーズ」と「四角ピザジャーマンポテト」と「ピンサマルゲリータ」と今回購入した「四角ピザパンツェッタ&モッツァレラ」でした。

収納場所がなくて片付かない!

趣味のコレクションや家財道具の保管が月額2,000円からできて家がスッキリ片付く!

コストコの四角ピザのサイズ感はどれくらい?価格は?

コストコの四角ピザのサイズ感はどれくらい?価格は?

コストコのリニューアルされた四角ピザは、約34cm × 30cmのスクエア型
直径約40cmあった丸型と比べると一回り小さくなりましたが、そのぶん箱のサイズも扱いやすくなり、家庭用オーブンでも温めやすくなっています。

気になる価格は、リニューアルに合わせて手頃な価格設定に変更され1580円(税込)になりました。

丸型よりも若干サイズダウンしたことで、購入しやすい「ちょうどいいボリュームと価格」に生まれ変わったなという印象です。

四角いピザのカットの仕方は?円形の時より簡単!

四角いピザのカットの仕方

今回は 8等分に切ってみました。

スクエア型なのでまっすぐ包丁を入れるだけなので簡単
サイズダウンしたことでカットも扱いやすくなりました。

8等分にすると個人差はありますが、女性や小学生くらいのお子さんが食べやすいサイズ感になります。6等分は食べごたえ重視のサイズ感。

メインとして食べるときにちょうどいいサイズ感ではないかなと思います。

「パンツェッタ&モッツァレラ」の具材や味はどう?

「パンツェッタ&モッツァレラ」の具材や味はどう?

四角ピザのラインナップの中でも人気が高い「パンツェッタ&モッツァレラ」は、その名前の通り、パンツェッタとモッツァレラチーズが主役になったピザです。

パンツェッタとは、豚バラ肉を塩漬けにして熟成させたイタリアの食材で生のベーコンのようなもの。燻製していないため、ベーコンよりも肉そのものの旨みと塩気がダイレクトに味わえるのが特徴です。

あとはオイル漬けのセミドライトマトとパセリがふんだんにトッピングされています。

パンツェッタの塩っ気とモッツァレラのトロ~が最高!

パンツェッタの塩っ気とモッツァレラのトロ~が最高!

気になるお味ですが、とてもおいしかったです。

パンツェッタの塩っ気がほどよく効いていて、モッツァレラはとろっと溶けて全体のバランスがちょうどいいです。満足感がある味わいで、大人も子どもも食べやすい一枚だと感じました。

我が家の小1と小2の子どもたちも「これおいしい!」とよく食べていて、コストコのピザの中でこの味が一番好きだと言っています。

シンプルだからこそ具材の良さがストレートに出ていて、リピートしたくなる味でした。

余ったら冷凍保存も可能!

余ったら冷凍保存も可能!

食べきれない分は1切れずつラップでしっかり包んで冷凍保存しておくと、好きなときに美味しく食べることができます。コストコのピザはサイズが大きめですが、冷凍しておけば無駄にせず最後まで楽しめるのが魅力ではないでしょうか。

まとめ

コストコのピザが四角形にリニューアルされたことで、サイズ感・扱いやすさ・価格の面でより日常的に買いやすい商品になったと感じました。

丸型に比べて一回り小さくなったものの、家庭用オーブンに入れやすく、カットのしやすさもアップ。少人数家庭でも気軽に楽しめるちょうどいいボリュームです。

今回購入した「パンツェッタ&モッツァレラ」は、塩気の効いたパンツェッタととろけるモッツァレラが相性抜群で、大人も子どもも食べやすい味わいでした。我が家でもリピート確定の一枚になりました。

コストコでピザを買う際は、ぜひ新しくなったスクエア型をチェックしてみてください!

コメント

週間アクセスランキング

【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
ダイソー『ペーパー加湿器』100均だけど加湿効果は本当にある?湿度変化や効果範囲を検証
【6選】セリアの旅行用詰め替え便利グッズ!シャンプーや保湿クリームを使い切りで便利!
女性用風俗(女風)とは?どこまでして、本番もある?料金やお店の選び方など実際の利用者の声も参考に解説
【ローソン】一番オトクなサイズのコーヒーはどれ?コーヒーメニューの値段やカロリー、買い方を紹介!
コストコ「バリラ ジェノベーゼ」時短でお店級のパスタが作れる!アレンジレシピもご紹介
冬こそコロッケ!期間限定マック、モス、コメダのコロッケバーガーを実食比較
【100均】セリアの誕生日飾り付けが激かわ!バルーンやガーランドなどオススメ紹介
ダイソー『スマホ用 三脚スタンド』が770円と思えない!軽くて高さ調整も自由で初心者用の三脚として十分過ぎる
ダイソー「ペットボトル加湿器」お手入れ楽々でおすすめ!加湿効果を検証してみた
タイトルとURLをコピーしました