【業務スーパー】準備が大変なホームパーティーを時短&節約できて便利なおすすめ13選

       
業務スーパー
※本記事はSHUFUFUが独自に制作したコンテンツです。また、本記事内に広告を含む場合があります。
業務スーパー

「業務スーパー」その名の通り業務用サイズの大容量商品や冷凍食品が豊富なスーパー。 通称「業ス 一」。実は一般の人でも買い物できます。他のスーパーにはないオリジナル商品がお得に買えるお店なのです。上手く使うと毎日の調理の時短や食費の節約にも大活躍です。

今回はホームパーティに便利な商品をいくつかご紹介して行きます。

冷蔵品

鶏屋さんの ハーブウィンナー

https://twitter.com/n_ciffon/status/1366394685313347586

500g  (税込311円)

これはコスパが良い。 茹でたり、ちょっとフライパンで焼くとパリッとして食感もいいし香りもいいので食べやすいです。

やわらか煮豚

https://twitter.com/shimo_b150224tw/status/1600449261216202754

600g(税込559円)

自分でも煮豚を作る私ですが400g の豚肉ブロックを買うだけで600円はかかります。
作る手間もかけるとなると、 これはコスパが良いです。「やわらか煮豚」 は加工食品としてはあまり使われていない『豚タンルート』を使っているのでお安く提供されているとか。

しかもこれ湯煎するなど手間も簡単で、たっぷりある煮汁までがしっかり二次利用できるのも魅力なんです。煮卵を作るのもいいですし、自分でお肉を炒め煮する時にも良いです。

鶏そぼろ

https://twitter.com/swift1518/status/1392588262384959490

160g(税込181円)

神コスパ!などと人気の「鶏そぼ ろ」甘辛しょうゆ味の鶏そぼろはご飯にもピッタリ。ラーメンにもアレンジして坦々麺風にしたり、おにぎりの具などにも大活躍します。常備すると大助かりです。

姜葱醤(ジャンツォンジャン)

https://twitter.com/kiUuqc0H1An4PWx/status/1305089042430656518

180g  (税込289円)

おろし生姜にねぎ油の香りと旨味を加え、いつもの料理を本格的にしてくれる調味タレ。 テレビ番組でも紹介されている話題の商品。
餃子や蒸し鶏のつけダレ、唐揚げの下味などに使えるので姜葱醤1本で料理のレパートリーが広がります。

天然酵母食パン

https://twitter.com/okakaricho/status/1406080737510494210

(税込278円)

食パン3斤分くらいある大容量だけど買いやすい低価格。ほんのり甘みのある美味しさは小麦の味わいが生かされています。 飛ぶように売れているのも納得の1品です。

おすすめの食べ方として、これを厚切りにしてタラコマヨと溶けるチーズをのせてトーストにすると絶品です。

レアチーズ

(税込332円)

紙パック入りのレアチーズケーキ。冷蔵庫に入れておけば固まるのでそのまま紙パックから出して食べます。 必要な量をパ ックからスプーンなどで出して盛り付けます。味はしっかり目についているのでそのままでも、果物を加えて可愛く飾っても良いでしょう。

グラスフェッドバター「ウエストゴールド有塩バター」

250g  448円

ダイエットにも良いというグラスフェッドバター。
普通のバターより濃い黄色をしています。小説「大草原の小さな家」の、牛がキンポウゲの花を食べるとバターが黄色くなるという話を思い出す1品です。つまり牛の飼料は牧草のみ。栄養価が高いバターなのです。また、ナイフで切り分ける時にスっと刃から離れるところも良いです。

収納場所がなくて片付かない!

趣味のコレクションや家財道具の保管が月額2,000円からできて家がスッキリ片付く!

常温品

パウンドケーキ (プレーン)

https://twitter.com/mymn1222/status/1348763600450555905

158円(税込)

業務ス ーパーオリジナルスイーツ。容量が 300g近くあるボリュームで200円を切ってるので買いですよね。
味もしっかりしていて甘さがちゃんと感じられます。クリームを添えてもいいけど、なしでも十分美味しくしっとりして満足感があります。

牛肉だしの素

https://twitter.com/WKmcvCieSEoBY1q/status/1607330317660217344

100g  95円(税込)

牛肉からとったスープの素。
中華あじの素と同じように、炒め物にも使えます。うちではワカメスープにする時に重宝しています。他にキムチチャーハンや、カルビクッパなどにも使えて便利です。粉なので湿気らないように保管する必要があります。

辣三丁(ラーサンチョウ)

https://twitter.com/zangithepug0420/status/1543489188984930304

280g 321円(税込)

ザクザクとした食感の食べる具材入りラー油。
辛さと旨みがあり、これだけ食べても結構ハマります。ご飯のお供に、チャーハンやラーメンのアクセントに。麻婆豆腐や野菜炒めの味変に使っても飽きずに食べられます。材料は唐辛子、山椒、乾燥豆腐、えんどう豆、ピーナツ。長ネギとの相性も抜群です。

冷凍品

焼きとり串3種アソート (加熱済・タレ無)

https://twitter.com/akatuki1147/status/1585931137964470274

760g   969円 (税込)

あらかじめ火が通っているものなので調理時間も時短できます。
食べる時には冷凍のままフライパンで焼き目をつけて( テフロンのフライパンなら油をひかなくても大丈夫 )タレや塩などお好みの味をつけてテーブルへ出します。串を外してお皿に持っても良いですね。

肉だんご

https://twitter.com/shiratashira_y/status/1569901559479410689

172円 (税込)

料理にそのまま入れるだけでボリュームがアップします。お弁当やもう一品にもいいし、汁物、鍋物の具にもなります。 柔らかいので子供から年配の人まで食べやすいものです。

冷凍みかん

https://twitter.com/tomumaruchan2/status/1546435445818818561

218円 (税込)

皮がむいてあります。1粒ずつのシャリっとしたみかんが手軽に食べられます。先程のレアチーズケーキにも添えて食べると似合います。
ヨーグルトやシャーベットにも良いですね。賞味期限も長いので冷凍庫にストックしておくとお風呂上がりにも1口楽しめますよ。

さいごに

今回はこのくらいですが、まだまだ便利で美味しそうなものが沢山あります。普段使いにも、行事用にも使い勝手のいいお店には違いありませんね。今後も新商品に目が離せません。

コメント

  1. グラスフェッドバターは栄養価も高くていいですよね。
    重くないので罪悪感なく使えます!

週間アクセスランキング

【夢占い】知らない人とセックスする夢など相手・場所別意味25選
女性用風俗(女風)とは?どこまでして、本番もある?料金やお店の選び方など実際の利用者の声も参考に解説
【6選】セリアの旅行用詰め替え便利グッズ!シャンプーや保湿クリームを使い切りで便利!
【ローソン】一番オトクなサイズのコーヒーはどれ?コーヒーメニューの値段やカロリー、買い方を紹介!
コストコ「bibigo 冷凍水餃子(水マンドゥ)」は焼きでもOKなヘルシー餃子!値段や量、味は?
【2025年】コストコ「寿司ファミリー盛48貫」値上げで値段が高いけど購入するべき?
ダイソー『スマホ用 三脚スタンド』が770円と思えない!軽くて高さ調整も自由で初心者用の三脚として十分過ぎる
コストコ「まぐろたたき」はマグロの満足感が違う!リピ買いしまくる魅力を解説!価格・消費期限もチェック
スリコ「オイルスプレー」が500円と思えない高性能でおすすめ!霧状とオイル差しの2WAYで使えて便利すぎる
コストコ「冷凍ブルーベリー」は大粒オーガニックで美味しい!冷凍庫で場所を取らない保存方法は?
タイトルとURLをコピーしました